› ■和田接骨院 加圧トレーニングSTUDIO■ 皆様の健康的な生活をサポートいたします › 2012年03月
2012年03月30日
今日も元気なSさま
ここ最近、めきめきと筋力アップされている Sさま 80歳 ^-^
お昼休みは加圧トレーニングの時間です ^-^
上腕部の筋肉(上腕二頭筋、三頭筋)のカットが大分くっきりと現れてきました。
あまりの凄さに写真をとらせていただきました。
本人様にも客観的に見ていただきました。
「えっ!いつの間に!こんなに!!」
と、大変喜ばれておりました ^-^
本日は、サスペンショントレーニングを頑張りましたね。
加圧状態でのフルスクワット!
キツイです!! ^-^;
Sさま、確実に若返ってきておりますよ、お疲れ様でした ^-^
2012年03月24日
野球と加圧トレーニング
大学野球でのパフォーマンス向上と怪我の防止を目的で頑張られている ○さま
本日は、肩周辺のコンデイショニングとインナーマッスル強化
体幹部のスタビライゼーション
コアコンディショニング
肩関節のセルフケアとチェック方法をみっちり1時間頑張られました ^-^
加圧状態でのトレーニングは小さな負荷でもとてもハードに感じます、体幹部や肩インナーマッスルに対しても加圧後の成長ホルモン作用でしっかり効果をあげてくれます ^-^
今までで一番 効いたーーーーと笑顔で帰られました。
前回よりも、体幹部の安定性と持久性が順調に向上しておりますよ。
Gさま、がんばられましたね、次回も頑張りましょうね ^-^
本日は、肩周辺のコンデイショニングとインナーマッスル強化
体幹部のスタビライゼーション
コアコンディショニング
肩関節のセルフケアとチェック方法をみっちり1時間頑張られました ^-^
加圧状態でのトレーニングは小さな負荷でもとてもハードに感じます、体幹部や肩インナーマッスルに対しても加圧後の成長ホルモン作用でしっかり効果をあげてくれます ^-^
今までで一番 効いたーーーーと笑顔で帰られました。
前回よりも、体幹部の安定性と持久性が順調に向上しておりますよ。
Gさま、がんばられましたね、次回も頑張りましょうね ^-^
2012年03月23日
日本自動車博物館
日本自動車博物館にいってきました ^-^
昔の車や、外国の車など広い館内は車だらけでした。
「前の車、止まりなさい、とまりなさい!!」
なぜか、世界のトイレもありました ^-^
記念写真
昔の車や、外国の車など広い館内は車だらけでした。
「前の車、止まりなさい、とまりなさい!!」
なぜか、世界のトイレもありました ^-^
記念写真
2012年03月19日
第28回金沢ロードレース 2012
金沢ロードレース 2012
今年初レース! (^_^) お天気は曇り、時々雨でした。 練習は忙しい時間の合間をぬって、加圧トレーニングを取り入れスタビライゼーション、ラテラル中心に股関節周辺の筋力強化。加圧トレーニング後のランニング4キロを2回、まったくの練習不足でのぞんだ今大会。 スタビライゼーションの効果を体をもってかんじました、特に体幹の安定感と足の耐久性を感じました。 タイムは47分(全大会より2分時短でした ^-^)
練習不足の割になんとか50分を切れてよかったよかった(~_~;) 会場では当院にて治療、加圧トレーニングをされている5名のかたと一緒になりました、20代から70代まで、皆様頑張ってます!
今年初レース! (^_^) お天気は曇り、時々雨でした。 練習は忙しい時間の合間をぬって、加圧トレーニングを取り入れスタビライゼーション、ラテラル中心に股関節周辺の筋力強化。加圧トレーニング後のランニング4キロを2回、まったくの練習不足でのぞんだ今大会。 スタビライゼーションの効果を体をもってかんじました、特に体幹の安定感と足の耐久性を感じました。 タイムは47分(全大会より2分時短でした ^-^)
練習不足の割になんとか50分を切れてよかったよかった(~_~;) 会場では当院にて治療、加圧トレーニングをされている5名のかたと一緒になりました、20代から70代まで、皆様頑張ってます!
2012年03月14日
ボーリング ^-^
ちょっと前のお話 ^-^
家族で、ボーリングしてきました。
Round1 のボーリングは初めて、とても広くて素敵なところでしたよ。
子供の投球時には、ガーター横にあるレールが上がり
ガーターなし!!
家のちっちゃいのも頑張ってなげてました(ピンまでギリギリとどきました ^-^;あせるうう・・)
また来たいね~~~~って喜んでおりました ^-^
家族で、ボーリングしてきました。
Round1 のボーリングは初めて、とても広くて素敵なところでしたよ。
子供の投球時には、ガーター横にあるレールが上がり
ガーターなし!!
家のちっちゃいのも頑張ってなげてました(ピンまでギリギリとどきました ^-^;あせるうう・・)
また来たいね~~~~って喜んでおりました ^-^
2012年03月12日
ダイエット成功の秘訣 ^-^
ダイエット成功の秘訣 ^-^
おお!!なんとも久しぶりのブログ更新であります ^-^:
2月から忙しさにヤラレテおりました ^-^;;
3・11 クアハウス九谷 にて、加圧トレーニングに興味のある方を対象に
1時間半のいきいき健康教室 特別講座が開催されました。
加圧トレーニングの効果や加圧トレーニングをを活用しダイエット効果を上手に引き出す方法など
興味深いお話のあと、実際に加圧体験をしていただきました。
皆様、初めて体験される加圧トレーニングにドキドキしながらも
楽しく頑張っていただきました。
感想「加圧状態で簡単な運動しかしてないのに、体が
ぽかぽかして熱くなってきた!」「ほんの少ししか時間がたってないのに筋肉がパンパンになってきた!」
「血行がよくなった気がする」
などなど、わくわくどきどきの時間はあっという間に過ぎて行きました。
日下先生と、南先生と共にたくさんの方々に加圧トレーニングのお話と
体験をしていただきました、
今後も、いろいろな方に加圧トレーニングを身近に感じていただければ幸いとおもいます ^-^
おお!!なんとも久しぶりのブログ更新であります ^-^:
2月から忙しさにヤラレテおりました ^-^;;
3・11 クアハウス九谷 にて、加圧トレーニングに興味のある方を対象に
1時間半のいきいき健康教室 特別講座が開催されました。
加圧トレーニングの効果や加圧トレーニングをを活用しダイエット効果を上手に引き出す方法など
興味深いお話のあと、実際に加圧体験をしていただきました。
皆様、初めて体験される加圧トレーニングにドキドキしながらも
楽しく頑張っていただきました。
感想「加圧状態で簡単な運動しかしてないのに、体が
ぽかぽかして熱くなってきた!」「ほんの少ししか時間がたってないのに筋肉がパンパンになってきた!」
「血行がよくなった気がする」
などなど、わくわくどきどきの時間はあっという間に過ぎて行きました。
日下先生と、南先生と共にたくさんの方々に加圧トレーニングのお話と
体験をしていただきました、
今後も、いろいろな方に加圧トレーニングを身近に感じていただければ幸いとおもいます ^-^
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462