お問合せ・ご相談
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年06月07日

スポーツトレーナー現場直結セミナー

スポーツトレーナー現場直結セミナー
IN 
いしかわ総合スポーツセンター



現場

石川県スポーツトレーナー協議会
ISTスポーツトレーナー 加圧インストラクター 柔道整復師の 和田です^-^
今回は、現場直結セミナーに行ってきました。
オリンピック選手のトレーニングを受け持つJISSの田村さんのお話し。
試合期のトレーニングの必要性、世界と日本でのトレーニング量、質の違いなど、共感できることが多く、今後の活動に活かしていきたいと思いました。5月はとても忙しく過ごせたことに感謝です !(朝、ギックリ腰になっちゃった(*´∀`)



Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
 

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
  


Posted by 和田接骨院 at 08:49Comments(0)■スポーツトレーナー

2014年06月05日

和田接骨院 スタビ&タイトネスチェック


スタビライゼーション&タイトネスチェック 
IN 和田接骨院


先日、学生さんを対象に体幹トレーニングと筋の柔軟性のチェックを行ないました。

スポーツ障害の原因となる柔軟性の不良を早い段階でチェックし

各選手必要な柔軟体操を指導をさせていただきました。

トレーニング


全体的に股関節・下腿部(腓腹筋・ひらめ筋)の柔軟性の低下が見られました。

梨状筋や中殿筋の障害やアキレス腱周囲炎、シンスプリント、肉離れなどのリスクを減らせるよう

選手一人ひとりが意識を持ちながら柔軟体操に取り組んでもらえると幸いです。

体幹では、スタビライゼーションの指導をさせていただきました。

簡単そうなフォームでも、正しく軸がとれていない事がほとんどで

しっかり軸を意識してフォーム改善し

1センチ修正するだけで、まったく別次元の内容に変わります。

正しいフォームの習得と目的意識を持って更に強くなってもらえたらと思います。

ご希望者に加圧体験していただきました、みんなひーひー言いながら

軽いおもりをあげておりました。


学生の皆様、おつかれさまでした ^-^

和田接骨院では、ストレッチの指導・体幹トレーニングの指導をいたします!
興味のある方はお気軽にお電話くださいね ^-^





  


Posted by 和田接骨院 at 15:58Comments(0)■スポーツトレーナー