お問合せ・ご相談
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2017年06月19日

「42.195キロを支える筋力」

"> 金沢マラソン挑戦記 ⓹

「42.195キロを支える筋力」

先日、金沢マラソン2017抽選結果発表がありました

本年も金沢マラソンに参加できる喜びを

噛みしめながら

自主トレーニングを行います。


ターゲットは

背中から、お尻、ももの裏にある


脊柱起立筋・広背筋・臀筋・ハムストリングス。
 

42.195キロを走るうえでとても大切な筋肉です

さて、筋力強化しましょう  ^-^

お勧めトレーニングは

「デッドリフト」



腰は反りすぎても、丸くなりすぎてもよくないですよ

生理的湾曲(ニュートラルポジション)を保ちながらウェイトコントロールしましょうね~



その後は、外をランニング~~



トレーニング後に、ランニングを行うと

刺激を受けた筋群・神経に意識が入り

背中が支えられている感覚がイメージできます。


ランニングフォームを崩さずに走る事

とっても大切ですね ^-^


後半に、ペースを保てるように走りました ^-^





当院ご利用の患者様や、加圧クライアント様の中にも

金沢マラソンに当選された方がたくさんおります。


皆様が、ケガをせずにそれぞれの目標が達成できるように

お手伝いできれば幸いです ^-^

  


Posted by 和田接骨院 at 08:47Comments(0)■金沢マラソン挑戦記

2017年06月15日

金沢市マラソン 挑戦記 2017 


金沢マラソン挑戦記 2017 ⓸




金沢マラソン2017 抽選結果発表!!

6月14日(水曜日)金沢マラソンエントリー者に

抽選結果の通知がありました。



昨年は、1次抽選で「落選」 ^-^;

約1か月後の2次抽選で「当選」した記憶がよみがえってきます。


さてさて今年はどうでしょう・・・・


メールを確認すると  





めでたく 「当選」 でした!!


よかった~よかった~~~ ^-^

また、あの感動が味わえる~~~

これにより、今年も金沢マラソンに向けて頑張ってゆこうと思います。

金沢マラソン挑戦記 2017 ❹

「金沢マラソンに向けて」



まずは目標を立てる

1 体重減      (食事・有酸素運動による減量)
2 柔軟性向上   (胸椎 肩甲骨周り股関節周り )
3 筋力向上     (デッドリフト・ランジ・など)
4 持久力向上   (1時間走)
5 バランス力向上 (スタビ・バランスディスク)
6 フォーム     (顎・骨盤位置・股関節・胸椎可動域)

課題は、盛だくさん ^-^;

1つずつこなしてゆこうと思います。

昨日は、5キロ走しました ^-^



心拍数上がるね~~


当院ご利用の患者様や、加圧トレーニングクライアント様の中にも

金沢マラソン「当選」された方がたくさんいました。

皆様のお体のサポートと自分の体のサポート

頑張ります ^-^


  


Posted by 和田接骨院 at 09:23Comments(0)■金沢マラソン挑戦記