› ■和田接骨院 加圧トレーニングSTUDIO■ 皆様の健康的な生活をサポートいたします › 2010年08月
2010年08月26日
富山のプール
先週の日曜日、家族で富山県の太閤山ランドのプールに行ってきました ^-^
金沢から車で1時間で着いちゃいます!
駐車場からプールまで結構距離があり、階段もたくさんあります。
手荷物が少なければ苦になりませんが、荷物が多いと一苦労です。
今回、クーラーボックスとテント浮き輪など荷物が多くてたいへんでした^-^;
プールは、流れるプールと波のプールとちっちゃい子用のプールと
スライダーがあります。
流れるプールにゆらゆらゆられ流されているとホント気持ちがいい!!
波のプールもとても楽しかったです。
朝、9:30から夕方5:00まで
暑いお日様に照らされながらゆっくり楽しみました。
金沢から車で1時間で着いちゃいます!
駐車場からプールまで結構距離があり、階段もたくさんあります。
手荷物が少なければ苦になりませんが、荷物が多いと一苦労です。
今回、クーラーボックスとテント浮き輪など荷物が多くてたいへんでした^-^;
プールは、流れるプールと波のプールとちっちゃい子用のプールと
スライダーがあります。
流れるプールにゆらゆらゆられ流されているとホント気持ちがいい!!
波のプールもとても楽しかったです。
朝、9:30から夕方5:00まで
暑いお日様に照らされながらゆっくり楽しみました。
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
2010年08月24日
野球肩 肩と肩甲骨のアンバランス
野球肩
肩と肩甲骨のアンバランス
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
野球肩
野球肩とは、野球のように投球動作を行うスポーツで発生するスポーツ障害のことを言います。野球で起こることがほとんどですが、バレーボールやバスケットボール、バドミントンなど、肩をグルグルまわすスポーツで発生します。
肩のいろいろな部分に痛みが発生し、原因も種類も数多くあります。いろいろな症状を合わせて野球肩と呼んでいます。
投球動作のどの部分で痛みが発生するのか、どういった動きをすると痛みがさらに増えるのかということをしっかりと把握した上で、それに合わせた治療を行っていくことが大切です。
野球肩の原因
野球方には次のような原因があります。
【猫背】
野球肩が発生している人の多くに、猫背が見られます。背中全体が丸くなっていて、見るからに猫背とわかるタイプの人もいれば、僕たちのような医療機関側で見つけることのできる猫背の人もいらっしゃいます。
背中の筋肉の機能低下、疲労などによって姿勢を保つことが難しくなっていたり、腹筋とのバランスが崩れてしまうと猫背を引き起こします。
この状態で投球動作を行っていると、肩に余分な負担が加わることになり、症状が悪化します。特に中学~高校生に多いと思います。
【肩の位置が前方にある】
これも猫背と似ているのですが、肩の位置が真横から見ていくと前方にきているケースが目立ちます。猫背ではないものの、肩が前方に来てしまっているものです。
この状態だと、肩の筋肉、特に回旋腱板(ローテーターカフ、インナーマッスル)と呼ばれる深層に潜んでいる筋肉にダメージが加わり続けていくので、要注意です。
【翼状肩甲】
症状がでているほうの肩甲骨が、本来あるべき位置からずれてしまうものをいいます。翼のように肩甲骨がぼこっと飛び出してしまうもので、肩甲骨を押さえつけておくための筋肉が弱化することによって発生します。
他にもいろいろな原因があると思います。フォームであったり、グラウンドの状況、投げる球種などによっても大きく異なってきます。しかし、その大元にあるのは、背中と肩甲骨のアンバランスがほとんどです。
アンバランスになっている部分をしっかりと改善して行くことが重要です。患者さんによって、筋肉が原因の人、背中の柔軟性が原因の人、姿勢が原因の人さまざまですが、その人に合わせた治療が大切になります。
【治療】
超音波療法、電気療法、PNFストレッチをおこない、肩関節周辺の痛みと筋緊張を取っていきます。
タイトネスのチェックによって必要な柔軟性を向上させてゆきます。
回旋腱板(ローテタカフ)の筋力強化をおこないます。
加圧トレーニングを併用する事で、短期間に回復、復帰が可能ですよ。
^-^
野球肩とは、野球のように投球動作を行うスポーツで発生するスポーツ障害のことを言います。野球で起こることがほとんどですが、バレーボールやバスケットボール、バドミントンなど、肩をグルグルまわすスポーツで発生します。
肩のいろいろな部分に痛みが発生し、原因も種類も数多くあります。いろいろな症状を合わせて野球肩と呼んでいます。
投球動作のどの部分で痛みが発生するのか、どういった動きをすると痛みがさらに増えるのかということをしっかりと把握した上で、それに合わせた治療を行っていくことが大切です。
野球肩の原因
野球方には次のような原因があります。
【猫背】
野球肩が発生している人の多くに、猫背が見られます。背中全体が丸くなっていて、見るからに猫背とわかるタイプの人もいれば、僕たちのような医療機関側で見つけることのできる猫背の人もいらっしゃいます。
背中の筋肉の機能低下、疲労などによって姿勢を保つことが難しくなっていたり、腹筋とのバランスが崩れてしまうと猫背を引き起こします。
この状態で投球動作を行っていると、肩に余分な負担が加わることになり、症状が悪化します。特に中学~高校生に多いと思います。
【肩の位置が前方にある】
これも猫背と似ているのですが、肩の位置が真横から見ていくと前方にきているケースが目立ちます。猫背ではないものの、肩が前方に来てしまっているものです。
この状態だと、肩の筋肉、特に回旋腱板(ローテーターカフ、インナーマッスル)と呼ばれる深層に潜んでいる筋肉にダメージが加わり続けていくので、要注意です。
【翼状肩甲】
症状がでているほうの肩甲骨が、本来あるべき位置からずれてしまうものをいいます。翼のように肩甲骨がぼこっと飛び出してしまうもので、肩甲骨を押さえつけておくための筋肉が弱化することによって発生します。
他にもいろいろな原因があると思います。フォームであったり、グラウンドの状況、投げる球種などによっても大きく異なってきます。しかし、その大元にあるのは、背中と肩甲骨のアンバランスがほとんどです。
アンバランスになっている部分をしっかりと改善して行くことが重要です。患者さんによって、筋肉が原因の人、背中の柔軟性が原因の人、姿勢が原因の人さまざまですが、その人に合わせた治療が大切になります。
【治療】
超音波療法、電気療法、PNFストレッチをおこない、肩関節周辺の痛みと筋緊張を取っていきます。
タイトネスのチェックによって必要な柔軟性を向上させてゆきます。
回旋腱板(ローテタカフ)の筋力強化をおこないます。
加圧トレーニングを併用する事で、短期間に回復、復帰が可能ですよ。
^-^
2010年08月23日
盆踊り 額新町
8月23日土曜日 額新町の盆踊りがありました^-^
ご近所の皆様、踊りがとてもおじょうずです!!
ビールに枝豆、お好み焼き、フランクフルトなどおなかいっぱい ^-^
子供達もはしゃいでましたよ!
ご近所の皆様、踊りがとてもおじょうずです!!
ビールに枝豆、お好み焼き、フランクフルトなどおなかいっぱい ^-^
子供達もはしゃいでましたよ!
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
2010年08月19日
flumpool ♪「残像」
flumpool ♪「 残像」 ギター弾き語り
第二段
高校1年生の患者さん○○さ君、最近ギターをはじめたそうで好きなバンドを聞いたところ flumpool (フランプール)やBUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)が好き!!
ということで刺激をもらったおじさんは無理やりflumpoolに挑戦!!
flumpool ♪「残像」 ギター弾き語り
こちらからどうぞ ↓ クリック youtube ↓
第二段
高校1年生の患者さん○○さ君、最近ギターをはじめたそうで好きなバンドを聞いたところ flumpool (フランプール)やBUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)が好き!!
ということで刺激をもらったおじさんは無理やりflumpoolに挑戦!!
flumpool ♪「残像」 ギター弾き語り
こちらからどうぞ ↓ クリック youtube ↓
http://www.youtube.com/watch?v=gu4IO8LiftM&feature=player_embedded
2010年08月18日
★あっという間★
8月13日から16日までお盆休みでした。
13日初日は、お隣福井県に行ってきました。
県外ナンバーが多いです、やっぱ連休ですね。
でっかいスケールの恐竜館!!
子供達は、動く恐竜を見て「ほんもの!!??これほんもの!???」と連呼!!
ちょっとおちょくって
「ほんものだよーーーー」って言うと、後に隠れてしまいました。
福井県に来たからには ソースかつ丼!!
パンフレットを見て一番近いところへ!
カツがやわらかくて、ソースが甘辛くって美味しかった。
その他、卵とじのかつ丼と天ざるそばをいただきましたどれもこれも美味しかったですよ ^-^
近くにお城があるということで行ってみると
ソフトクリームやさんがあってちょっと一服。
お城は雨が降ってきたので入りませんでした。
(うわさによると個人が建てたらしいです、お金持ちだね!)
帰り道、でっかいお寺発見、入ってみました。
清大寺の五十の塔と越前大仏
あまりのでかさにあっかん!!!
アリエッティーになった気持ちになります。
福井県のパワースポット的な場所です、パワー全開!!
14日、地元でお買い物と障子の張替え。
ゆっくりお休みです
15日 富来町のお墓参り
お天気が心配でしたが、いい天気!!
福井の大仏さまのご利益か!?
早速、お墓参り!
増穂浦キャンプ場到着!!
早速、設営(30分ほどで完成!)
水遊び
海
バーベキュー
などなど楽しい時間があっという間に過ぎて行きました。
13日初日は、お隣福井県に行ってきました。
県外ナンバーが多いです、やっぱ連休ですね。
でっかいスケールの恐竜館!!
子供達は、動く恐竜を見て「ほんもの!!??これほんもの!???」と連呼!!
ちょっとおちょくって
「ほんものだよーーーー」って言うと、後に隠れてしまいました。
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
福井県に来たからには ソースかつ丼!!
パンフレットを見て一番近いところへ!
カツがやわらかくて、ソースが甘辛くって美味しかった。
その他、卵とじのかつ丼と天ざるそばをいただきましたどれもこれも美味しかったですよ ^-^
近くにお城があるということで行ってみると
ソフトクリームやさんがあってちょっと一服。
お城は雨が降ってきたので入りませんでした。
(うわさによると個人が建てたらしいです、お金持ちだね!)
帰り道、でっかいお寺発見、入ってみました。
清大寺の五十の塔と越前大仏
あまりのでかさにあっかん!!!
アリエッティーになった気持ちになります。
福井県のパワースポット的な場所です、パワー全開!!
14日、地元でお買い物と障子の張替え。
ゆっくりお休みです
15日 富来町のお墓参り
お天気が心配でしたが、いい天気!!
福井の大仏さまのご利益か!?
早速、お墓参り!
増穂浦キャンプ場到着!!
早速、設営(30分ほどで完成!)
水遊び
海
バーベキュー
などなど楽しい時間があっという間に過ぎて行きました。
2010年08月06日
★ひまわり★
先週の日曜日、ひまわり村に行ってきました ^-^
とてもいい天気!
天気が良すぎるせいかひまわりさんは元気がなさそうです。
例年なら大人の背丈ほどなのに今年は背丈が低かったです。
ひまわり迷路をぐるぐる回り、問題を解きながらゴールを目指し、15分程で見事ゴール!!
子供達は不思議な空間にとても喜んでいました。
お絵かきもしましたよ。
お次は近くの 夢ミルクさん に行ってきましたよ!
こちらは、馬やうさぎと触れ合う事ができます。
近くで見る馬に驚きながらも !
タッチ!!
おんまさんって、とても優しい目をしてます。
ウサギもかわいいね!!
こちらには とうもろこしの迷路がありますよ。
とても高く伸びたとうもろこし!!
ゴールできるのかとても不安にながらなんとかゴールできました。
最後はワラの山でばんざーい!!
楽しい休日でしたね。
^-^
とてもいい天気!
天気が良すぎるせいかひまわりさんは元気がなさそうです。
例年なら大人の背丈ほどなのに今年は背丈が低かったです。
ひまわり迷路をぐるぐる回り、問題を解きながらゴールを目指し、15分程で見事ゴール!!
子供達は不思議な空間にとても喜んでいました。
お絵かきもしましたよ。
お次は近くの 夢ミルクさん に行ってきましたよ!
こちらは、馬やうさぎと触れ合う事ができます。
近くで見る馬に驚きながらも !
タッチ!!
おんまさんって、とても優しい目をしてます。
ウサギもかわいいね!!
こちらには とうもろこしの迷路がありますよ。
とても高く伸びたとうもろこし!!
ゴールできるのかとても不安にながらなんとかゴールできました。
最後はワラの山でばんざーい!!
楽しい休日でしたね。
^-^
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロスポーツ選手までたくさんの患者様が来院しております。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462