› ■和田接骨院 加圧トレーニングSTUDIO■ 皆様の健康的な生活をサポートいたします › 2016年06月
2016年06月01日
歩幅は「腸腰筋」で滑らかに!
金沢マラソン挑戦記 ❻
歩幅は「腸腰筋」で滑らかに!
今回初めて金沢マラソンにエントリーされた、Sさま
普段は、事務職をされております。
お体チェックしたところ。
股関節周りの動きが硬く、ランニングの際
チョコチョコ走りになっていました。
チョコチョコ走っている方の特徴は
「腸腰筋」が硬い!
腸腰筋をしなやかにしてスライドを稼ぎましょう。
今回は、股関節伸展方向への柔軟性向上のお話しです ^-^
「腸腰筋」ってどこの筋肉?!
ここです ^-^
大腰筋と腸骨筋との2種類合わせて「腸腰筋」といいます。
デスクワークが多い人は短縮している可能性大!!
走る際、股関節伸展方向に対し短縮があると歩幅が狭くなるばかりか
重心を前に置くことが困難になってしまいます。
走っていて、上にぴょんぴょん跳ねるような走りの方は
この筋肉がかたいかも!?^-^。
腸腰筋エクササイズ!
(ありゃりゃ、写真が逆さま ^-^; 元に戻せる技術がありません・・・)
前足を前へ、後ろ足は膝を付き腰をベッドの方へ押し下げる。
(首・腰をそりすぎないように注意しましょう^-^)
股関節前の付け根あたりにテンションを感じればオッケー
30秒×3セット
練習の後や、夜寝る前に「腸腰筋」柔軟体操を行いましょう ^-
歩幅は「腸腰筋」で滑らかに!
今回初めて金沢マラソンにエントリーされた、Sさま
普段は、事務職をされております。
お体チェックしたところ。
股関節周りの動きが硬く、ランニングの際
チョコチョコ走りになっていました。
チョコチョコ走っている方の特徴は
「腸腰筋」が硬い!
腸腰筋をしなやかにしてスライドを稼ぎましょう。
今回は、股関節伸展方向への柔軟性向上のお話しです ^-^
「腸腰筋」ってどこの筋肉?!
ここです ^-^
大腰筋と腸骨筋との2種類合わせて「腸腰筋」といいます。
デスクワークが多い人は短縮している可能性大!!
走る際、股関節伸展方向に対し短縮があると歩幅が狭くなるばかりか
重心を前に置くことが困難になってしまいます。
走っていて、上にぴょんぴょん跳ねるような走りの方は
この筋肉がかたいかも!?^-^。
腸腰筋エクササイズ!
(ありゃりゃ、写真が逆さま ^-^; 元に戻せる技術がありません・・・)
前足を前へ、後ろ足は膝を付き腰をベッドの方へ押し下げる。
(首・腰をそりすぎないように注意しましょう^-^)
股関節前の付け根あたりにテンションを感じればオッケー
30秒×3セット
練習の後や、夜寝る前に「腸腰筋」柔軟体操を行いましょう ^-
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
石川県では初めてとなる酸素カプセル1.5
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
石川県では初めてとなる酸素カプセル1.5
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462