お問合せ・ご相談
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2014年01月22日

テーピング講習会in和田接骨院

テーピング講習会in和田接骨院。




整体の先生やヨガの講師の方など違うジャンルの方々にテーピングの指導をさせていただきました。

今回で3回目の講習会、

内容は、テープの種類、目的に応じてのテープの使い分け

スポーツテーピングと回復目的のテーピングの違いと知識。

部位は肘・肩・手のテーピングをこなしました。

テーピングを通し色々な方と出逢えたことに感謝ですぅ  ^-^


近年、一般の方の健康意識の向上やスポーツ現場でのケア・コンディショニングの必要性が高まっております。
和田接骨院では、一般の方やアスリートの方またスポーツ指導者や監督さんなど
ご希望に応じてテーピングの指導、講習会をおこなっております。

1時間単位 2人~ お一人様2000円(指導料・テープ基本料金)※材料を多く使う場合は追加あり。


予約制での受講となりますので、ご興味のある方はお気軽にお電話してくださいね ^-^



Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
 

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462


  


Posted by 和田接骨院 at 09:06Comments(0)■スポーツトレーナー

2014年01月14日

交通事故でのむち打ちでお困りの方

交通事故でのむち打ちでお困りの方

交通事故でのむち打ちでお困りの方
(むち打ち治療)





当院は国家資格を有し、交通事故での治療(自賠責保険)が認められた施術所です。
皆様の「痛み」が1日でも早くよくなるよう心がけて施術しております。

交通事故での治療費
保険会社が全額負担しますので窓口負担金は0円です。

現在、交通事故でのリハビリで整形外科に通院をされている方でも接骨院に移ることも可能です。
仕事が終わる時間が遅い為、なかなか整形のリハビリに通院できない方や
効果を求め、和田接骨院に移る方もたくさんおられます。
その場合、担当の保険会社の方に「和田接骨院に通院します」と、お伝え願います。

むち打ち発生から
交通事故でのむち打ち損傷の場合、簡単な接触事故であっても頚部にかかる衝撃が大きいため、関節や筋肉、靭帯の損傷が大きくなります。事故当初は、事故に遭ってしまったショックやアドレナリンの分泌によって痛みや諸症状があまり出ないことがありますが2~3日後に症状がででくることもあります。一週間から10日間は、症状が変化しやすい時期なので適切な処置が必要となります。


むち打ちの症状
頚部痛、背部痛、筋緊張、頭痛、吐き気、めまい、しびれ、耳鳴り、倦怠感と 様々な症状が出てくるのが特徴的です。


むち打ち治療 
急性期は炎症性の症状が強いため、炎症をやわらげる処置(RICE)を行います。
痛みや炎症反応が落ち着いてきましたら、その方の症状にあわせながら電気治療、牽引療法、手技療法、関節可動域訓練、筋力訓練(ご希望により加圧トレーニングによる筋力訓練も可能)をおこないます。


和田接骨院では、交通事故で来院される患者様がたくさんおられます。
そのほとんどの方が事故に初めて遭われた方で、急な出来事に不安と痛みで苦しんでおります。
その苦しみを少しでも解決できるよう、患者さまの立場に立って治療しております。
お困りのことがありましたら、当院までご相談いただけると幸いです。




Bone Setting Studio WADA

kaatsu Studio
 




数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
  


Posted by 和田接骨院 at 16:39Comments(0)■交通事故

2014年01月14日

一里野スキー場 


 
1月12日日曜日 一里のスキー場に行ってきました ^-^

時々青空が広がりボード日和です。

今回は、子供たち始めてのスノーボードにチャレンジです!

ブーツの履き方、ビンディングの閉め方、歩き方、乗り方と

順番にこなし、うまいこと板に乗ることができました ^-^
  
両足固定でのかかとターンが上手にできて、喜んでいましたよ!

お昼には、簡単なテントを設営しバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンと

おにぎりを食べました。

スキー場でいただくカップラーメンは美味しかったです。

冬のキャンプみたくて楽しかったね!

また、今シーズンチャレンジです ^-^
  


Posted by 和田接骨院 at 11:22Comments(0)▲日常の風景

2014年01月09日

腰椎圧迫骨折

腰椎圧迫骨折




路面の凍結や、坂道で後ろ向きに転倒し、しりもちをついて発生します。

解剖学的に第12胸椎第1腰椎移行部(S字の湾曲が強い)に多発します。

長い骨の骨折のように「ポキン」と折れるのではなく

上下からの圧力によって「グチャ」とつぶれる骨折です。

骨折患部は、元の形状には戻らずつぶれた状態で固まります。

3~4週間安静、コルセットにて骨癒合が確認できれば

症状に合わせて、リハビリを行ないます。

明日からは、また雪が降るようです。

皆様、足元に十分お気をつけてくださいね ^-^



Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
 

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462




  


Posted by 和田接骨院 at 10:37Comments(0)骨折

2014年01月08日

コーレス骨折

コーレス骨折(橈骨遠位端骨折)



これからの季節、発生頻度が急激に増える骨折です。

凍った路面やでこぼこ雪道で足を滑らせ前方に転倒し手を突いた際発生します。

前腕には橈骨・尺骨の2つの骨があり手を突いた際橈骨に力がかかり骨が折れてしまいます。

このような状況の場合、まず整形外科でレントゲン検査を行ない患部の状態を確認し

ギブス固定3~4週間おこない、ギプス除去後リハビリを開始します。

ギプス除去後の患部の状態は、著しい筋力の低下と関節可動域の減少がみられます。

リハビリでは、この二つの改善を目的に電気療法や手技療法で改善してゆきます。

現在当院においても1名コーレス骨折のリハビリ中です。

今後雪が本格的に降り出す時期に発生が増える骨折なので

皆様外出の際はくれぐれも転倒にご注意くださいませ  m--m

なお、リハビリの際加圧トレーニングを活用すると、患部の負担を最小限で機能回復が可能です。

コーレス骨折に限らず、その他の骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなど早期回復を期待される方にお勧めですよ^-^



  


Posted by 和田接骨院 at 10:31Comments(0)骨折

2014年01月07日

ぎっくり腰にご注意です!

新年あけましておめでとうございます ^-^

和田接骨院も今年で7年目に突入いたします。
これも、皆様方との出逢いがあってこそ
「感謝」をしみじみ感じながら本年も頑張ってゆこうと思います。




昨日来院された患者さまのなかで、急性腰痛症の方が8人
本日5人来院されております。
皆様、お正月休みはゆっくり休まれはずなのに些細な動きをきっかけに
ぎっくり腰を発症しております。

突然襲われるぎっくり腰なのですが、元をただせばタイトネス(柔軟性の不良)や筋バランスの崩れ
が基盤にあることがほとんどです。

生活環境がおおきな要因となります。

当院では、そのよううな急性の患者様に対しまずRICE(安静・冷却・圧迫・高挙)をおこないます。
痛みが落ち着いてくれば、超音波治療・干渉波療法・牽引療法・手技により痛み、筋の緊張をほどいてゆきます。
のち、再発予防の為、自宅でのストレッチの指導や体幹部の筋力強化(スタビライゼーション・コアトレーニング)
運動療法(マッケンジー体操・腰痛体操)の指導を行ないます。
積極的に効果を求める方は加圧トレーニングを取り入れることで短期間で効果を期待できます。

今週末からは、とても寒い寒波がやってくるようです
寒さに加え除雪作業が腰に大きな負担をかける時期がやってきます。
少しでも腰に違和感が生じれば早めの受診をおすすめいたします。

本年も和田接骨院をよろしくお願いいたします^-^


Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
 

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
  


Posted by 和田接骨院 at 17:39Comments(0)ぎっくり腰