2014年01月22日
テーピング講習会in和田接骨院
テーピング講習会in和田接骨院。

整体の先生やヨガの講師の方など違うジャンルの方々にテーピングの指導をさせていただきました。
今回で3回目の講習会、
内容は、テープの種類、目的に応じてのテープの使い分け
スポーツテーピングと回復目的のテーピングの違いと知識。
部位は肘・肩・手のテーピングをこなしました。
テーピングを通し色々な方と出逢えたことに感謝ですぅ ^-^

整体の先生やヨガの講師の方など違うジャンルの方々にテーピングの指導をさせていただきました。
今回で3回目の講習会、
内容は、テープの種類、目的に応じてのテープの使い分け
スポーツテーピングと回復目的のテーピングの違いと知識。
部位は肘・肩・手のテーピングをこなしました。
テーピングを通し色々な方と出逢えたことに感謝ですぅ ^-^
近年、一般の方の健康意識の向上やスポーツ現場でのケア・コンディショニングの必要性が高まっております。
和田接骨院では、一般の方やアスリートの方またスポーツ指導者や監督さんなど
ご希望に応じてテーピングの指導、講習会をおこなっております。
1時間単位 2人~ お一人様2000円(指導料・テープ基本料金)※材料を多く使う場合は追加あり。
予約制での受講となりますので、ご興味のある方はお気軽にお電話してくださいね ^-^
和田接骨院では、一般の方やアスリートの方またスポーツ指導者や監督さんなど
ご希望に応じてテーピングの指導、講習会をおこなっております。
1時間単位 2人~ お一人様2000円(指導料・テープ基本料金)※材料を多く使う場合は追加あり。
予約制での受講となりますので、ご興味のある方はお気軽にお電話してくださいね ^-^
Bone Setting Studio WADA

kaatsu Studio

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
Posted by 和田接骨院 at 09:06│Comments(0)
│■スポーツトレーナー