お問合せ・ご相談
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2019年10月29日

金沢マラソンのトップファン認定 金沢マラソン挑戦記17

何やら認定されたようです^_^










金沢マラソン挑戦記!!

まだまだ続きそうです^_^

  

Posted by 和田接骨院 at 08:57Comments(0)■金沢マラソン挑戦記

2019年10月27日

金沢マラソン2019完走  金沢マラソン挑戦記 16 完結

金沢マラソン2019完走‼️会場に駆けつけくれた先輩、沿道で応援してくれた患者さまや沢山の声援、そして一番近くで見守ってくれた家族のおかげで無事に走りきる事ができました「感謝」です。ゴールして完走メダルを息子にかけてあげたらとても喜んでくれました^_^後半は雨が降り寒さと疲労の影響で足がつって走れなくなるトラブルに見舞われ辛い時間がありました。不思議なもので辛いレース程、完走した時の達成感は何倍も大きくなります。足は、ガクガク歩くのもやっと、自宅階段が上がれないと言うお土産をかかえながらもまた来年出たいと思うこの気持ち。おかしなものですね〜〜^_^ しばらくゆっくり休みまーす^_^
























  

Posted by 和田接骨院 at 19:29Comments(0)■金沢マラソン挑戦記

2019年10月27日

エントリー完了!! 金沢マラソン挑戦記15

金沢マラソン挑戦記15





仕事を終え

19時自宅出発!

19時30分金沢マラソンエントリー受付会場到着!

無事エントリー完了しました^_^





体調整えて

本番にそなえます  



 
2年ぶりの金沢マラソン!

楽しく走ってきます






  

Posted by 和田接骨院 at 05:23Comments(0)

2019年10月07日

金沢マラソン挑戦記 13 金沢百万石ロードレース

金沢マラソン挑戦記 13 金沢百万石ロードレース

テーマ:マラソン挑戦記

金沢マラソン挑戦記 13

第43回金沢百万石ロードレース2019

ハーフを走ってきましたよ^_^



 
10月6日 天気曇り 気温19から22度

朝5時30分起床

お餅を3個茹でながらカロリーメイトを食べる

お餅も食べる ^_^

今回、携帯するアイテムはこちら




スタート前にチャージする山田さんに教えてもらったTOP SPEED



10キロ過ぎたところでエネルギーチャージするMEDALIST

常に舐めて塩分ミネラルチャージする塩熱サプリ

6時40分自宅を出発!

7時駐車場に到着!

会場の駐車場は、到着後10分程で満車

会場は、雨上がりでやや肌寒く感じ

上着が必要です

松野明美さんがゲスト^_^

とっても小さな人でしたよ〜〜



   
会場では、選手のケアサポート活動をしています

あらら

我が母校  ^_^



さて、アップ アップ



ハーフスタートは8時

そろそろ並びます




ちょうど8時

スタートの号砲と共に一斉に走り出します

沿道の家族に手を振って

21キロの旅が始まる





今回の百万石ロードレース

コース変更し、周回コースとなりました

応援の人は、選手と接する回数が増えていいですね^_^




1周走り応援で元気が出る

いつも応援ありがとう




周回コースになって初めてなので1周目は

ペースを抑えて走ります

流石にアップダウンの激しいコース

やや疲れが出るものの

周りのランナーに引っ張られ

落ち着いて走れました ^-^

次の1周の為に体力温存!

さて、MEDALISTの出番

エネルギーチャージ!!




後半に差し掛かり先ほどと同じコースを下り

そして長い上りに立ち向かう!

2周目のテッペンは更に上!!

思っていたより

かなり上‼️

何とかテッペンまで到着

あとは、下るだけ

ペースをアップし脚のコンディションを確認しな

がら順調に下ります。

左ももうらにやや張りを感じる


以前のレースでは、そのまま修正出来ず

大腿二頭筋の痙攣が発生していたが

今回は、フォーム(骨盤の前傾)と

爪先を膝より前に出さないように

股関節から動かして

着地を身体の真下に置く事で

ももうらのテンションが下がり

張りと痙攣を回避できた

これは、大きな収穫でした^_^

後半の下り

どんどんペースが上がっていきます

最後のカーブ

山田さん発見!!




応援と写真を撮ってくださり

ありがとうございました

最後のストレート

ダッシュして無事ゴール!!

結果







コース変更があった今大会

終わってみれば

なかなか楽しいコースでした^_^

今大会で得たものを活かし

金沢マラソンに向けて練習しまーす

酸素カプセルで回復だー









https://ameblo.jp/bbs-kaatu/entry-12533103705.html  


Posted by 和田接骨院 at 11:04Comments(0)■金沢マラソン挑戦記