› ■和田接骨院 加圧トレーニングSTUDIO■ 皆様の健康的な生活をサポートいたします › 2016年08月26日
2016年08月26日
シューズ選びは「目標」に合わせて!
金沢マラソン挑戦記 ❾
シューズ選びは「目標」に合わせて!
おはようございますパーソナルトレーナーの和田です。
金沢マラソンまであと2か月ほど、同じ目標を持った患者様や
加圧トレーニングのクライアント様とともに自分も
少しずつトレーニングをしております。
今回、初フルマラソン用に新しいランニングシューズを購入しました。
シューズ選びは、まず自分の目標、レベルに応じたシューズを把握することから始まります。
目標は、サブ4!
初フルマラソンを4時間以内に走る事が目標です!
その為に必要な条件は、1キロ約5分30秒ペースで走れる身体を作ること!
そして、それにあったシューズを選ぶこと!
そこで、数あるシューズの中から選んだのがこちら(*^^*)
アディゼロ ジャパン ブースト 3 ワイド
サブ4向きのシューズです。
特徴は、ブーストフォームと呼ばるクッションと反発をえられる素材。
日本人の足に合わせたマイクロフィット機能。
ワイドモデルで、足の横幅が広いランナーに適応。
色は、黄色が好きなのですがカラーバリエーションが少なく、
色より機能性重視です。
サブ4目指し、足の横幅が
広いランナーにオススメです(*^^*)
今まで履いていたシューズがこちら
アディゼロ フェザー ロケット 2
自分のレベルの事など考えずメーカーやデザイン、色だけで選んだシューズでした。
このシューズを調べてみると中級から上級向けのシューズでした。
軽くて力が伝わりやすい反面、足にかかる負担が大きく
しっかりとトレーニングを積んでいないと怪我をしてしまいます。
自分にとって、ハイレベルモデルだったのね〜(;^_^
幸い痛みなく履けているのですが
これからはブーストで練習です。
メーカーやデザイン、色だけで選ばず目的にあったシューズ選び、大切ですね(*^^*)
シューズ選びは「目標」に合わせて!
おはようございますパーソナルトレーナーの和田です。
金沢マラソンまであと2か月ほど、同じ目標を持った患者様や
加圧トレーニングのクライアント様とともに自分も
少しずつトレーニングをしております。
今回、初フルマラソン用に新しいランニングシューズを購入しました。
シューズ選びは、まず自分の目標、レベルに応じたシューズを把握することから始まります。
目標は、サブ4!
初フルマラソンを4時間以内に走る事が目標です!
その為に必要な条件は、1キロ約5分30秒ペースで走れる身体を作ること!
そして、それにあったシューズを選ぶこと!
そこで、数あるシューズの中から選んだのがこちら(*^^*)
アディゼロ ジャパン ブースト 3 ワイド
サブ4向きのシューズです。
特徴は、ブーストフォームと呼ばるクッションと反発をえられる素材。
日本人の足に合わせたマイクロフィット機能。
ワイドモデルで、足の横幅が広いランナーに適応。
色は、黄色が好きなのですがカラーバリエーションが少なく、
色より機能性重視です。
サブ4目指し、足の横幅が
広いランナーにオススメです(*^^*)
今まで履いていたシューズがこちら
アディゼロ フェザー ロケット 2
自分のレベルの事など考えずメーカーやデザイン、色だけで選んだシューズでした。
このシューズを調べてみると中級から上級向けのシューズでした。
軽くて力が伝わりやすい反面、足にかかる負担が大きく
しっかりとトレーニングを積んでいないと怪我をしてしまいます。
自分にとって、ハイレベルモデルだったのね〜(;^_^
幸い痛みなく履けているのですが
これからはブーストで練習です。
メーカーやデザイン、色だけで選ばず目的にあったシューズ選び、大切ですね(*^^*)
Bone Setting Studio WADA
kaatsu Studio
数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
石川県では初めてとなる酸素カプセル1.5
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
石川県では初めてとなる酸素カプセル1.5
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462