2015年08月28日
世界陸上100m 200m 短距離走
「世界陸上2015北京100m 200m 短距離走上位選手の特徴」
こんにちは、スポーツトレーナーの和田です。

早く走る為に必要な大腰筋について。
100m・200m決勝戦、上位に上がってくる選手を並べてみるとあることに気がつきます。
そう、男女ともに黒人の選手が多いですね。

黒人選手の身体的特徴として黄色人や白人に比べ大腰筋の太さに圧倒的な違いがありそれらの1.5から3倍近く存在します。
つまり大腰筋が強い黒人は短距離走に向いている人種になります。

大腰筋は胸椎の12番・腰椎の1から5番を起始として、大腿骨の小転子に停止する筋肉で体幹と下肢をつなぐ唯一の筋肉です。
大腰筋が強いと上半身と下半身の連動が強く行われる事から腕の力を足にしっかりと届けることができ、腰椎前湾、骨盤前傾作用によって体の重心を前にセットでき疾走力が増します。
日本人が、世界のトップで張り合うために必要な要素かもしれませんね。
当院では、アスリートのコンディショニング向上や腰痛患者様のケアの際
必ず大腰筋の柔軟性や筋力のチェックを行いそしてアプローチしております。
スポーツパフォーマンスの向上・健康的に日常生活をおくる上で大腰筋は大切ですね ^-^
こんにちは、スポーツトレーナーの和田です。

早く走る為に必要な大腰筋について。
100m・200m決勝戦、上位に上がってくる選手を並べてみるとあることに気がつきます。
そう、男女ともに黒人の選手が多いですね。

黒人選手の身体的特徴として黄色人や白人に比べ大腰筋の太さに圧倒的な違いがありそれらの1.5から3倍近く存在します。
つまり大腰筋が強い黒人は短距離走に向いている人種になります。

大腰筋は胸椎の12番・腰椎の1から5番を起始として、大腿骨の小転子に停止する筋肉で体幹と下肢をつなぐ唯一の筋肉です。
大腰筋が強いと上半身と下半身の連動が強く行われる事から腕の力を足にしっかりと届けることができ、腰椎前湾、骨盤前傾作用によって体の重心を前にセットでき疾走力が増します。
日本人が、世界のトップで張り合うために必要な要素かもしれませんね。
当院では、アスリートのコンディショニング向上や腰痛患者様のケアの際
必ず大腰筋の柔軟性や筋力のチェックを行いそしてアプローチしております。
スポーツパフォーマンスの向上・健康的に日常生活をおくる上で大腰筋は大切ですね ^-^
右上 「エキテンマーク」クリックから、当院口コミレビューも見れますよ ^-^
Bone Setting Studio WADA

kaatsu Studio

数ある治療院の中から和田接骨院を選んでいただきありがとうございます。
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
和田接骨院にはお年寄りからプロのスポーツ選手まで
たくさんの患者様が来院しております。
加圧トレーニングを取り入れ、リハビリからダイエット、アスリートの体造りまで
幅広く対応いたします。
皆様の「痛み」というお悩みを少しでも解消し、
お役に立てるよう心がけております。
お悩みの方は、ぜひ一度ご相談いただけると幸いです。
076-296-3462
Posted by 和田接骨院 at 15:56│Comments(0)
│■スポーツトレーナー